私たち夫婦は4年間の不妊治療の末に双子の娘を授かりました。
今はもう3歳になっています。
現在は二人目不妊治療中(双子なので三人目ですが)です。
不妊治療って本当にしんどいし、他人には分かりにくいことです。
ほとんどの場合、当事者はかなり深刻な問題で辛いと思います。
私たち夫婦もかなり悩んでいましたが、年齢的にも「まだまだ大丈夫でしょ」とか「焦らなくてもできるよー」って言われることもありました。
でも本当にかけてほしい言葉ってそんなに簡単じゃないですよね。
だから、不妊治療(妊活)を体験した人しか分からないこと、不妊治療中に本当に知りたいことを共有できたらと思っています。
(私たち夫婦の不妊治療について詳しく→最初の不妊治療について)
※追記
こちらのサイト、私たちの時にはなかったんですが、専門家に無料で相談できるみたいですよ。
相談しなくても内容を読んでるだけでも勉強になります。
こちらです → 子育て相談ドットコム
助成金は拡充
少子化対策と言う言葉をよく耳にするようになって久しいですね。
ようやく本格的な対策が始まったような気がします。
国はもちろん、都道府県や市区町村単位でも様々な助成を打ち出しています。
男性不妊に関しても認知度が高まってきて、男性を対象とする不妊治療の助成金も始まっています。
詳しくはお住まいの都道府県または市区町村で→不妊治療の助成金
不妊治療で有名な病院
妊活や不妊治療を始めるのに頼りになるのはやっぱり病院です。
総合病院、個人病院、女医さんがいる病院など求めることは人によって様々です。
ですが、積極的に不妊治療を行っていて、数多く患者さんを診察して症例をたくさん見ているお医者さんがいいという人も多いと思います。
あと実際に診察受けて不妊治療を経験した人の評判(口コミ)も参考になります。
各病院のホームページに掲載している場合もありますので、要チェックです。
また先生やスタッフ、外観の写真などが載っていることが多いので、病院の雰囲気が分かります。
都道府県ごとにピックアップしたのでご参考に→不妊治療で有名な病院
妊活・不妊治療の体験談(口コミ)
私たち夫婦が不妊治療を経て子どもを授かったこともあり、相談をされたりすることが何回もありました。
そういうご夫婦の経験談を掲載しています。
友人たちの不妊治療
また、インターネットでも経験談や口コミを募集して、投稿してもらったものも掲載しています。
クラウドソーシングでも募集→不妊治療の経験談(口コミ)
妊活や不妊治療で悩む人が本当に知りたい情報